メニュー

初回相談無料・平日夜対応可

まずはお気軽にご相談ください

神戸078-382-3531

姫路079-226-8515

【受付時間】平日 9:00~20:00 土日応相談

取扱業務
その他

相談・解決事例

Case34 ステマ規制についてご助言した事例

業 種  サービス業

お困りの問題 法改正の対応

相談内容

新しく始まったステマ規制についての注意点を知りたい。商品モニターから意見をもらうのは問題ないか。社員の個人のSNSアカウントで会社の商品に関する投稿を行うことは問題ないか。

対応

商品モニターからもらった意見を商品開発に生かすだけであれば問題ないが、会社のホームページ等に、公正中立な第三者の意見であるかのように掲載する場合はもステマになる可能性がある。
社員の方が商品の販売を担当する部門に所属している場合、社員であることを隠した状態で、商品について「おいしい」等と投稿することは、ステマになる可能性がある。その場合は、社員であることが分かるようなアカウント名に変更したり、「#PR」等を付記したりして、広告であることを明示した方がよい。

相談・解決事例

CONTACTお問い合わせ

初回相談無料・平日夜対応可

弁護士法人
法律事務所瀬合パートナーズ

兵庫県弁護士会所属

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間/ 平⽇9:00–20:00 ⼟⽇応相談

ACCESSアクセス

  • 神戸事務所

  • 姫路事務所